2018年08月01日

『蚊にさされた』

あらためて、蚊について
地球上で最も人間を殺す生物で、年間約70万人以上人間を殺している。
『蚊にさされた』


もっとも蚊にしてみれば、
子孫を残すために血を吸っている(メスの蚊)だけなのに、と言っているのだろうけど。

熊本大学・文学部の米鳥准教授「蚊の生息密度マップで感染症被害を防ぐ」の研究は、
生息密度マップを可視化することで病原菌対策の資料として活用が期待されるが、
その中で、
『蚊にさされた』と言うのは全国的らしく、静岡県人も多くはそう言うと思いますが、
関西などの一部の地域は、『蚊にかまれた』と言う傾向があるそうです。
『蚊にくわれた』という人もいますね。
『蚊にさされた』





同じカテゴリー(■社長日記)の記事画像
そけいヘルニア(脱腸)の手術
今の広告費は有効ですか?
事業の再構築にお役に立てれば
熱き想いを補助金の活用で
朝のNHKで静岡きょうだい会
特集!介護で孤立する若者
同じカテゴリー(■社長日記)の記事
 そけいヘルニア(脱腸)の手術 (2022-07-10 08:56)
 今の広告費は有効ですか? (2022-07-02 10:45)
 事業の再構築にお役に立てれば (2022-06-26 13:16)
 熱き想いを補助金の活用で (2021-08-17 11:18)
 朝のNHKで静岡きょうだい会 (2020-08-24 21:21)
 特集!介護で孤立する若者 (2020-08-18 14:03)

Posted by ソリューションデータサービス at 08:03│Comments(0)■社長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『蚊にさされた』
    コメント(0)